soup stock de 健康ダイエット2019.03.31 02:11先日のブログにダイエットは摂取カロリー〈 基礎代謝+消費カロリーだと痩せていくと、お話ししました。私の1日の目標摂取カロリーは約1265k cal なのです。だいたい目安は朝 265昼 600夜 400としています。なので、お昼や、夜外食するには、500前後で一定食が収まるお店を...
糖質制限ダイエットの辛さ2019.03.29 14:56あすけんアプリにゆる糖質制限ダイエットコースというのがあります。向山かおりは、こちらを選んでダイエット中です。ゆる糖質制限ダイエットとは、いわゆるローカーボ(低炭水化物)ダイエットの制限緩めな感じだと思っていただければと思います。私の一日の糖質摂取量は150g程度なのです。本日の...
多忙な時の一日の食事2019.03.26 14:43朝バナナ1本ヨーグルト1個ウィダー 1個昼幕の内弁当 ごはんなし水夜幕の内弁当 ごはんなし栄養ドリンク水・・・食べてることが優先順位にない時合計 750キロカロリーこのままいけば1ヶ月で5キロくらい痩せる気がする・・。食べない方が頭もクリアだし・・・。よし!食べることを優先順位の...
褒められるとやる気がでるの法則2019.03.23 11:03レコーディングダイエットを続けているとやめてしまう原因の一つに効果がなかなか現れなくてやめる というのがあると思います。停滞期というのがそうだと言われてますがこの度 向山かおりは 絶賛 停滞期から脱却の最中です笑なかなか思ったように体重が落ちていかない4キロ以上の罠 笑ここで 約...
友人へのダイエット宣言は吉か凶か、、?2019.03.22 15:50皆さんは、ダイエットしてること、お友達に、伝えてますか?それとも黙ってますか?話すと、色々言われたり、人の目が気になったり、食べたいものが食べれなくなったり、もしくは目標達成してなかったら恥ずかしい、、などの理由で、宣言を避けたりするんじゃないでしょうか???私も以前はそうだった...
恐るべし ちょい食べ、ちょい飲み 2019.03.21 16:00ちょっとアメちょっとチョコちょっとジュース日常生活で、全く意識せずにやっていたこの行動。どれくらいのカロリーかいまは知ることができて、だいぶ辞めれるようになりました。ちなみに何キロカロリーかご存知ですか???アメ1粒50キロカロリーアーモンドチョコ1粒30キロカロリーアルフォート...
ケーキを食べてもダイエット2019.03.21 13:10今日は誕生日会🎂お付き合いの食事はダイエッター泣かせだったりしますよね。わたしも以前は、食事や飲み会、パーティの翌朝は体重計に乗るのが嫌でたまりませんでした。しかしいまはあすけんアプリがあるのでお付き合いの食事も、それほど怖くなくなりました☘️そう、誕生日といえばケーキ🍰
人はつくけど数字は嘘をつかない。2019.03.19 16:02最近4キロ落ちて、さらに5キロ目に入ろうとしてます。多分いま1ヶ月くらいは停滞期に入ってるのでそこを超えたらまた4月くらいから落ち出すのかなーと期待してます。それは良いのですが、今回物騒なタイトルになったのにはある出来事がありました。ここ連続たくさんの人からかおりちゃん、痩せたよ...
ダイエットのための運動はどのくらいしたら良いのか???2019.03.18 14:39週一でジム!水泳!朝歩く!などど、以前は決めていたのです。しかし、なんとなく決めると、なんとなので、つい、今日は運動したしなーとか言いつつ食べ物をたくさん食べてしまいがちでした。しかし!いまは、明確になん分何をするを決めて運動できるようになりました🍏人間が痩せるのは基礎代謝+消...
お昼に眠気が止まらないのは、、。2019.03.11 14:37衝撃のダイエット本『最強の食事』の中に炭水化物を摂ると、小麦は毒なので解毒のため眠くなる。急激な血糖値の上げ下げで脂肪を蓄積しやすくなるし、体が、次の食事を早く食べたがるから余計食べすぎるというような内容があります。(細かいことはうろ覚え(^^)汗)なので私も出来るだけ炭水化物は...
向山かおり式 外食deダイエット術2019.03.10 04:35家ご飯じゃないとダイエットは難しい??食事は外食かコンビニなので、どうしてもカロリーを取りすぎちゃって、ダイエットなんてできない・・。カロリー計算して食べたりしたら何を食べていいかもうわからなくなっちゃう自分で作ると油とか抑えれるけど、外食だとマヨネーズとか味付けとか濃いし、唐揚...
レコーディングダイエットで気づいたスゴイカンタンなダイエット方法2019.03.08 14:57おススメなダイエットアプリ 『あすけん』でレコーディングダイエットしていて気がついたことがいっぱいあります!!今日はその中でも取り入れたらすぐに摂取カロリー減になる超カンタンな方法を書きたいと思います。それは、、、、。食べ物のカロリーを見るときに同じ種類のものなら、どれが一番カロ...