みためこんな感じです。
ちょっと色の濃いカフェラテみたいに見えます
味はコーヒー豆とバターの質にかなり左右されます。
私はタリーズの豆を引いたコーヒーと
成城石井で買った200グラム1000円の高級バターで飲んでます。
なんでこだわるかというと味に直結するからです。
ダイエット→続ける→辛い→楽しいんじゃなく楽しむしかない→味美味しいが大事
とのことで。
昔バターコーヒーを継続していた時 別にコーヒーもバターもなんでも良いんちゃうかね
と思って コンビニで買えるコーヒー豆とコンビニで買えるバターで 作って見ました。
結果飲めたもんじゃない・・・
コーヒーはアクが強くて 酸っぱく、バターに合わない
バターは油分が多すぎてサラダ油を飲んでいるような感じ・・。
おええ と全部捨ててしまいました。
バターコーヒーを提唱している「最強の食事」という本でも 有機コーヒー 品質保証ありの無塩バター を推奨していたと思いましたが
やっぱり何かを真似するには 丸パクリじゃないと成果出ないよな
と手近で手に入れられる最良のものでバターコーヒーを作るようにしています。
ちなみにこのバター よほど香りや品質が良いのか
飲んでいるとうちのわんちゃん(犬)が膝に手を置いてジーーーーーット見ています
バターを攪拌している時もキッチンの足元にきて うろうろしています。
普通のバターだとそんなことなかったのですが
やっぱり品質の良いものを常時摂取したいですね
たくさん稼ごうっと!
あ横道それちゃった・・。
0コメント